ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
lc80aki
lc80aki
Team Bonkulers所属のあっきーです!
今年もランカーシーバスを求めたいと思います!

2012年01月12日

今日の昼休み、久々に鳴りましたね



緊急地震速報・・・・・



昼飯食べ終わって皆で娯楽の一室で寛いで居るときに



TVから流れる、あの一瞬ビクッとなるような音が・・・・・



多少の時間差で携帯からも同じく速報音が流れました



震源は福島県沖で震度4でしたね



大きな被害がなくて良かったです



やっぱりあの音聞くと、あの日を思い出しちゃいますよね



ホント嫌な音ですよ(オレはね)









さて、話題を変えて



昨日は息子と、午後から石巻方面に車を走らせてみましたよ



向かう先は、Fマン石巻店です



新年のご挨拶&お買い物に伺いました



店内に入ると、レジでT澤君がニコニコとお出迎えをしてくれたんです



挨拶を済ませ、釣りには全く関係の無いお話で暫く盛り上がりました



その他、各スタッフともご挨拶を交わし店内をサラッと物色



そしてちょこっとサクラ用にお買い物~



コレを買ってみました



ワクワクしてきた






















ワクワクしてきた





















DUO DEEPFEAT DF90MDS



メーカーより一部抜粋しました




『90MDをベースに更なるキャスト性能の向上を目指した90MDS。
移動ウエイトにはタングステンボールを6.5mm。加えてフロントに固定ウエイトを配置したシンキング仕様により、定評のあるキャスト性能をより高めています。
また、ボディのシンキング化は飛距離のアップだけでなく、強い流れに対するアクションの安定性も向上させています。高比重化による水絡みの向上と、ウォブンロールアクションの振り幅が抑えられたことで、フローティングモデルの派手なウォブリングアクションでは、攻めきれなかった強い流れの攻略が可能となりました。
届かなかったあのポイント、攻略できなかったあの流れを狙い撃てます。』




と、言うことで嫌いじゃないDUOで攻めてみます



とりあえず買い物はこれだけって・・・・



レジでまたまたT澤君と出くわし今度は真面目な釣り話です



しか~し流石に息子も飽きてきてきたので、そろそろお暇と思っていたら



T澤君から息子へプレゼント(板チョコ)をいただきご満悦って・・・・



オヤツも貰ったとこで店を後にしました



車に戻りとあるところへ電話をしてみる



お相手の方と新年のご挨拶を済ませ、今日は大丈夫そうなので向かった見ました



そうです、東北の巨匠様の工房です



約2ヶ月振りの再会(笑)



息子も一緒にお邪魔しソファーで・・・・・



今日伺った目的はご挨拶の他に見せて欲しい物があったんです



ピュアのトラウティンマーキスボロン桜鱒です(渓流ロッドもTMBSなんです)



早速手に取り確認すると、832Mも862Mもなかなか良い感じだと思います



個人的には862Mかなぁ~



どちらにせよ、あれだけのロッドであの価格なんだからスゲーよね



気になる方は是非、巨匠様の工房へ急いでくださいね~(笑)



巨匠様よりこのロッドが出来上がるまでの工程をキチンと教えていただけると思いますよ~



そして、久々にオライノルアーをお一つ注文してきました~



やはりあのからーですかね



巨匠様、来月引き取りに行くのでよろしくで~す



いやぁ~これは楽しみだよね~



あとは、先日upしたスプーン達だけど、スプリット&フックを取り付けてみましたよ



ワクワクしてきた





















こんな感じです



前回より2個ほど追加してみました



Fマンオリジナルとダイワのチヌークです



そろそろラインもリーダー組もうかな



こうやって少しずつ用意して本番までに間に合わせなきゃね



さぁ、今年はサクラの復活祭を飾れることが出来るのかなぁ・・・・?



がんばろ~オレ(笑)



同じカテゴリー(サクラマス)の記事画像
行ってはみたけど・・・
忘れった~!
二回目~
桜鱒始動!
イ~ト~巻き巻き
なんとか
同じカテゴリー(サクラマス)の記事
 行ってはみたけど・・・ (2013-03-25 05:48)
 忘れった~! (2013-02-23 19:53)
 二回目~ (2013-02-17 20:56)
 桜鱒始動! (2013-02-06 20:27)
 イ~ト~巻き巻き (2013-01-10 05:55)
 なんとか (2012-04-20 23:09)

この記事へのコメント
着々と準備が進んでいますね~(^^)v
サクラマススペシャルのリングって・・・
粗悪品に当ると、ちょっとしたはずみでスキマが開くんですよ!
だから、フックのアイが細いと挟まったりして・・・
最悪、ファイト中に抜ける事があります(^^;)

高級品に替えた方が無難です!

ダイワが、クルセイダーで使ってるリングを、
単体パーツとして売って欲しいんですが・・・(笑
Posted by kun坊 at 2012年01月14日 11:20
>kun坊さん

どーもお疲れさまで~す( ̄∀ ̄)

>サクラマススペシャルのリング

なるほど…そうですよね、せっかくフッキング決まっても、鱒特有のローリングなんか喰らってしまったら…( ̄○ ̄;)

まだサクラスタートまでは、多少時間もあるんで吟味してみます(⌒~⌒)

的確なアドバイスありがとでした~

巨匠様とこの彗星はkun坊さんが去年揚げたカラーにしましたよ( ̄▽ ̄)
Posted by あっきー at 2012年01月14日 18:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ワクワクしてきた
    コメント(2)