今晩ってやっぱり雪降っちゃうのかしら?明朝は勤務地がヤバイ気がしますねぇ・・・・あっきーです
イキナリですが
今年一番興味があり絶対に取り組みたかったシーバッシングがコレなんです
(もしかすると携帯からは見れないかもしれないっす・・・・ゴメンチャイ)
磯マルです
(去年は藻場シーバスに明け暮れたので今年は磯マルデビューと思っていたわけです)
しっかしこの動画のやり取りは圧巻です!
マジ迫力に興奮しちゃいますよ~
今年は無理だったけど来年こそは必ず取り組みますよ~絶対にね!!
イキナリですが
今年一番興味があり絶対に取り組みたかったシーバッシングがコレなんです
(もしかすると携帯からは見れないかもしれないっす・・・・ゴメンチャイ)
磯マルです
(去年は藻場シーバスに明け暮れたので今年は磯マルデビューと思っていたわけです)
しっかしこの動画のやり取りは圧巻です!
マジ迫力に興奮しちゃいますよ~
今年は無理だったけど来年こそは必ず取り組みますよ~絶対にね!!

今日は仕事も少し早かったので
呑んで食って~
プチ忘年会~( ̄▽ ̄)
なんつってぇ~(笑)
でわ~いっただきま~す
今日は家族の買い物にアチコチ振り回された~ あっきーです
いやいやホント疲れましたわ・・・・(爆)
では本題!
タイトルにもあるようにホントあっという間に個人プレーを始めて早一ヶ月が経ちました
ひょんなキッカケで始めた個人プレーでしたがなんとかスタートしてから一ヶ月持ちました(笑)
更新頻度は相当悪いですが自分の日記帳代わりに始めた訳だし
このブログ名にもあるようにslowlife diaryなので問題は無いかと・・・・
それでもくだらない内容で適当に更新しているのにも関わらず観覧しに来てくれる方々が居るということは嬉しい限りですね
なもんで今後もノンビリではありますが
とりあえず最低あと半年は持たせる勢いで・・・・ガンバリます

今後ともよろしくお願いします♪
画像はオレが遠い昔に2台も乗り継いだ実車と同じハチロクです
でもコイツはドリドリ仕様のハチロクですけどね~
いやいやホント疲れましたわ・・・・(爆)
では本題!
タイトルにもあるようにホントあっという間に個人プレーを始めて早一ヶ月が経ちました
ひょんなキッカケで始めた個人プレーでしたがなんとかスタートしてから一ヶ月持ちました(笑)
更新頻度は相当悪いですが自分の日記帳代わりに始めた訳だし
このブログ名にもあるようにslowlife diaryなので問題は無いかと・・・・
それでもくだらない内容で適当に更新しているのにも関わらず観覧しに来てくれる方々が居るということは嬉しい限りですね
なもんで今後もノンビリではありますが
とりあえず最低あと半年は持たせる勢いで・・・・ガンバリます

今後ともよろしくお願いします♪
画像はオレが遠い昔に2台も乗り継いだ実車と同じハチロクです
でもコイツはドリドリ仕様のハチロクですけどね~
今日は少~し寒さが和らいだ感じですね~あっきーです
さてオレも遂にこんな物を買っちゃいました~

そうなんです
コールマンのクィックヒーターです
何年か前から気にはなってて何度か下見はしてたんだけど中々踏ん切りがつかなくて……
最近ナイトロックの〆に喫茶岸壁をやっててどうせなら悴んだ手を更に暖められればなぁ~と思ってたんですよ
そして子供達との釣りにも一役かってくれるかなぁ~と思いまして購入しちゃいました~
で、早速ボンベに取り付けると
続きを読む
さてオレも遂にこんな物を買っちゃいました~

そうなんです
コールマンのクィックヒーターです
何年か前から気にはなってて何度か下見はしてたんだけど中々踏ん切りがつかなくて……
最近ナイトロックの〆に喫茶岸壁をやっててどうせなら悴んだ手を更に暖められればなぁ~と思ってたんですよ
そして子供達との釣りにも一役かってくれるかなぁ~と思いまして購入しちゃいました~
で、早速ボンベに取り付けると
続きを読む
職場近くで先々週辺りから本格的に作業が始まった
植え込み、雑草を重機で除去し更に重機で均した所を職場の高台から眺めてみた
ズバ抜けて広~~い……((((゚д゚;))))
東京ドーム何十個入るんだか……
そしてこの場所に某大手企業が乗り込んでくる
続きを読む
植え込み、雑草を重機で除去し更に重機で均した所を職場の高台から眺めてみた
ズバ抜けて広~~い……((((゚д゚;))))
東京ドーム何十個入るんだか……
そしてこの場所に某大手企業が乗り込んでくる
続きを読む
昨日は久々に子供達と釣りに行ってきた あっきーです
前日・・・・当日の4:30に帰宅し6時前に就寝し8時に娘に起こされ支度にかかります
(この日は前々からの約束で子供達とハゼ釣りなんです)
娘ちゃん&息子君と9時過ぎに出発しアチコチ用足し&買い物しながら釣り場へ向かいます
そして今日はみょーも一緒にチームあっきーのハゼ釣りに参加です
みょーも同じ時間帯に就寝した筈なのに既に9時過ぎには釣りを始めていたらしい・・・・ドンだけなんだか~(笑)
用足しなどで時間を費やし現地到着は11時を過ぎてました(汗)
とりあえず子供達も久し振りの釣りなのでとにかく早く投げたいらしく先にリグり始めてもらいます
娘ちゃんに関してキャストはもぅ全く問題なしですね~かなり出来上がっていると思われますよ~
テイクバックを旨く使い無駄な力を使わず振り切っています
息子君に関しては・・・・まぁ楽しめればオケーですかね~(笑)
久々に二人並んでの釣りシーンです

さてさてどちらが先に一本目を揚げるのか勝負開始です
で、先に揚げたのは~な・な・なんと息子君でした~

どうですこの表情
変顔大好きな息子君でした~(笑)
その後もポツポツと釣れるが食いが渋かったですね~
それでも息子君は珍しく飽きずに頑張ったほうではないかな・・・・
娘ちゃんは相変わらずキープキャストの手本でしたよ
父ちゃん負けらんね~なぁ・・・・(汗)
時間も時間なので喫茶岸壁もオープンしましたよ~
子供達には湯を沸かしカップめんとおにぎりを食してもらいました

最後に今回もウインナーのボイルで〆ました(画像なし)
子供も大人も満腹になり心地良くなり魚の反応も渋いのでここでお開きとなりました
子供達も楽しかったみたいなんで良かったすかね~(ホッ)
これからは仕事がピークになるのでなかなか子供達との時間も取り難くなるけど
また時間見付けて子供達と一緒に釣りに行きたいもんですな~
みょーもお疲れのとこ息子君のお相手サンクスでした~
また癒しの釣りに行こうね~
これで父ちゃんの面目は果たされたんでしょうか・・・・??
前日・・・・当日の4:30に帰宅し6時前に就寝し8時に娘に起こされ支度にかかります
(この日は前々からの約束で子供達とハゼ釣りなんです)
娘ちゃん&息子君と9時過ぎに出発しアチコチ用足し&買い物しながら釣り場へ向かいます
そして今日はみょーも一緒にチームあっきーのハゼ釣りに参加です
みょーも同じ時間帯に就寝した筈なのに既に9時過ぎには釣りを始めていたらしい・・・・ドンだけなんだか~(笑)
用足しなどで時間を費やし現地到着は11時を過ぎてました(汗)
とりあえず子供達も久し振りの釣りなのでとにかく早く投げたいらしく先にリグり始めてもらいます
娘ちゃんに関してキャストはもぅ全く問題なしですね~かなり出来上がっていると思われますよ~
テイクバックを旨く使い無駄な力を使わず振り切っています
息子君に関しては・・・・まぁ楽しめればオケーですかね~(笑)
久々に二人並んでの釣りシーンです
さてさてどちらが先に一本目を揚げるのか勝負開始です
で、先に揚げたのは~な・な・なんと息子君でした~
どうですこの表情
変顔大好きな息子君でした~(笑)
その後もポツポツと釣れるが食いが渋かったですね~
それでも息子君は珍しく飽きずに頑張ったほうではないかな・・・・
娘ちゃんは相変わらずキープキャストの手本でしたよ
父ちゃん負けらんね~なぁ・・・・(汗)
時間も時間なので喫茶岸壁もオープンしましたよ~
子供達には湯を沸かしカップめんとおにぎりを食してもらいました
最後に今回もウインナーのボイルで〆ました(画像なし)
子供も大人も満腹になり心地良くなり魚の反応も渋いのでここでお開きとなりました
子供達も楽しかったみたいなんで良かったすかね~(ホッ)
これからは仕事がピークになるのでなかなか子供達との時間も取り難くなるけど
また時間見付けて子供達と一緒に釣りに行きたいもんですな~
みょーもお疲れのとこ息子君のお相手サンクスでした~
また癒しの釣りに行こうね~
これで父ちゃんの面目は果たされたんでしょうか・・・・??
昨夜はとある方との出会いを求めて出撃してきた あっきーです
何時もの集合場所で合流しみょー、Jと3人で一路北を目指します
今回の出撃はもちろん釣りもあるがとある方との出会いも楽しみの一つなわけです
そのとある方とはここ最近仲良くさせてもらっている釣無魚 タカさんです
もちろんお互いブログ内でのコメントなどでしか面識が無く初めましての出会いになるわけです
釣無魚 タカさんはYGさん、MCCさん達とご一緒らしく更にワクワク感が高まります
お互い連絡を取りながら移動しご対面というセッティングです
しかし少し後ろを走っているということで初ご対面は漁港ではなく移動途中の道中で待ち伏せ作戦に変更です(笑)
まもなくして釣無魚 タカさんご一行様が到着です
お互い挨拶を交わしではということで次の漁港を目指します
全員で早速探り始めるが状況は一向に変わらず・・・・
まぁ今回は釣りもだけど皆で駄弁りが楽しみなんで途中からは駄弁りに集中です(笑)
YGさん、MCCさんとも久し振りに逢ったので駄弁りに華が咲き暫し楽しい時間を満喫です
で、釣りの方は全くノーだったので画像は一切無しです
楽しい時間も送れたので全然良かったんですけどね~
その楽しい時間を送り過ぎてしまい気付くと時計は3時を回りお開きになりました
今回の出会いは殆ど釣にはならなかったけど十分楽しく過ごさせていただきました
(時間の関係で喫茶岸壁は臨時休業になりました)
釣無魚 タカさん、YGさん、MCCさんお疲れ様でした
また機会あればご一緒しましょうね~今後ともよろしくで~す
次は釣りでですかね・・・・
みょー、Jもまた向かいましょうね~次は喫茶岸壁もやりますよん(笑)
※釣無魚 タカさんとの『愛の架け橋』役をしていただいたSGさん!サンクスでした~
次はSGさんも次はご一緒したいですね~
何時もの集合場所で合流しみょー、Jと3人で一路北を目指します
今回の出撃はもちろん釣りもあるがとある方との出会いも楽しみの一つなわけです
そのとある方とはここ最近仲良くさせてもらっている釣無魚 タカさんです
もちろんお互いブログ内でのコメントなどでしか面識が無く初めましての出会いになるわけです
釣無魚 タカさんはYGさん、MCCさん達とご一緒らしく更にワクワク感が高まります
お互い連絡を取りながら移動しご対面というセッティングです
しかし少し後ろを走っているということで初ご対面は漁港ではなく移動途中の道中で待ち伏せ作戦に変更です(笑)
まもなくして釣無魚 タカさんご一行様が到着です
お互い挨拶を交わしではということで次の漁港を目指します
全員で早速探り始めるが状況は一向に変わらず・・・・
まぁ今回は釣りもだけど皆で駄弁りが楽しみなんで途中からは駄弁りに集中です(笑)
YGさん、MCCさんとも久し振りに逢ったので駄弁りに華が咲き暫し楽しい時間を満喫です
で、釣りの方は全くノーだったので画像は一切無しです
楽しい時間も送れたので全然良かったんですけどね~
その楽しい時間を送り過ぎてしまい気付くと時計は3時を回りお開きになりました
今回の出会いは殆ど釣にはならなかったけど十分楽しく過ごさせていただきました
(時間の関係で喫茶岸壁は臨時休業になりました)
釣無魚 タカさん、YGさん、MCCさんお疲れ様でした
また機会あればご一緒しましょうね~今後ともよろしくで~す
次は釣りでですかね・・・・
みょー、Jもまた向かいましょうね~次は喫茶岸壁もやりますよん(笑)
※釣無魚 タカさんとの『愛の架け橋』役をしていただいたSGさん!サンクスでした~
次はSGさんも次はご一緒したいですね~
ほぃほ~ぃ昨夜もロックDEナイトに行ってきましたよ~あっきーです
ロックDEナイトも既に4回目の釣行なんですね~
昨夜の出席メンバーはBonkulers3人で挑みました
潮の時間に合わせ普段よりかな~りゆっくりめの出発です
車内ではいつものようにアワワな会話であっという間に現着
各々そそくさと準備し適当に散らばり調査開始です
とりあえずオレはジャンボグラブでいつものパターンを試すと直ぐに反応はあるものの乗らない・・・・
ちょこっとトレースコースを変えてみるとまたしても反応はあるがダメ・・・・
こりゃ今回も食いが渋いのかと過ぎってしまう・・・・
そんなことをしているとまたしても外道キラーのみょーがドンちゃん・・・・
暫くするとさっかーが何とか本命キャッチ
しかしサイズは・・・・
これで魚に逢えてないのはオレだけです
いやぁこれはプレッシャーですね~
んではと言うことで
カーリーでは反応はあるが乗らないので戦略変更
シャッドテールのワンシャに切り替えて一投目で答えは出ました

なるほどそういうことかって訳で続けて追加です

しか~しサイズはグーンと落ちたがこれでパターンを掴んだかと思いきや後が続かない・・・・
その後も色々と試してはみるがまるっきり反応が無くなってしまった
昨夜はスタートも遅かったし睡魔も襲い始めてきたので三人とも早々と納竿としました
納竿と言うことは今回もこれです

岸壁喫茶みょー支店が早速オープンですぅ
岸壁喫茶も回を重ねる度にメニューの内容が充実してきています(笑)
今回はさっかーお勧め美味しいウインナーボイル×2会戦&みょー支店長のヴァンホーテンのココアで十分身体も温まり空腹も満たされたので〆となりお開きになりました
支店長~今回も上等なココア美味しかったよ~&往復Drサンクスでした~
さっかーもウインナー美味しかったよ~次は野外でトンカルだなぁ~(笑)
なんだか最近は釣よりもコチラが楽しみになりつつあるような・・・・(爆)
まぁ結果釣りも岸壁喫茶も楽しめればオケーですよね~
さ~て釣りの方はそろそろサイズが欲しい頃ですね~
あっ、そう言えば!
前回の記事で告知していたベイトフィネスだけど今回は結局使用しませんでした・・・・
次回釣行に持越しです
乞うご期待!なんつってぇ~(笑)
ロックDEナイトも既に4回目の釣行なんですね~
昨夜の出席メンバーはBonkulers3人で挑みました
潮の時間に合わせ普段よりかな~りゆっくりめの出発です
車内ではいつものようにアワワな会話であっという間に現着
各々そそくさと準備し適当に散らばり調査開始です
とりあえずオレはジャンボグラブでいつものパターンを試すと直ぐに反応はあるものの乗らない・・・・
ちょこっとトレースコースを変えてみるとまたしても反応はあるがダメ・・・・
こりゃ今回も食いが渋いのかと過ぎってしまう・・・・
そんなことをしているとまたしても外道キラーのみょーがドンちゃん・・・・
暫くするとさっかーが何とか本命キャッチ
しかしサイズは・・・・
これで魚に逢えてないのはオレだけです
いやぁこれはプレッシャーですね~
んではと言うことで
カーリーでは反応はあるが乗らないので戦略変更
シャッドテールのワンシャに切り替えて一投目で答えは出ました

なるほどそういうことかって訳で続けて追加です

しか~しサイズはグーンと落ちたがこれでパターンを掴んだかと思いきや後が続かない・・・・
その後も色々と試してはみるがまるっきり反応が無くなってしまった
昨夜はスタートも遅かったし睡魔も襲い始めてきたので三人とも早々と納竿としました
納竿と言うことは今回もこれです

岸壁喫茶みょー支店が早速オープンですぅ
岸壁喫茶も回を重ねる度にメニューの内容が充実してきています(笑)
今回はさっかーお勧め美味しいウインナーボイル×2会戦&みょー支店長のヴァンホーテンのココアで十分身体も温まり空腹も満たされたので〆となりお開きになりました
支店長~今回も上等なココア美味しかったよ~&往復Drサンクスでした~
さっかーもウインナー美味しかったよ~次は野外でトンカルだなぁ~(笑)
なんだか最近は釣よりもコチラが楽しみになりつつあるような・・・・(爆)
まぁ結果釣りも岸壁喫茶も楽しめればオケーですよね~
さ~て釣りの方はそろそろサイズが欲しい頃ですね~
あっ、そう言えば!
前回の記事で告知していたベイトフィネスだけど今回は結局使用しませんでした・・・・
次回釣行に持越しです
乞うご期待!なんつってぇ~(笑)
今朝はホントに寒かったっすね~皆さん体調は大丈夫でしょうか? あっきーです
さて、話/変
イキナリですが実はオレって元々ベイトマンなんです
そう何の釣りでも全てベイトでこなしてました
とにかくベイトが大好きなんですよね~
ベイト振っているだけで幸せなんです(自己満とも言う)
ノーブレーキで自分の親指だけ信じてキャスト~ってのが今までのオレのスタイルでした
特にバス、シーバス、ロックは強気のベイトだけでした・・・・(過去形って)
そんなある日(3年くらい前)に右肘を壊しベイトでキャストが不能になってしまった訳でした
それでも大好きなベイトが振りたくて自分なりにリハビリをし何とか(昔の様には無理だけど)ベイトを振れるようになったんです
しかし今ナイトロックに使用しているのはスピニングなんです
軽いリグをフワフワ~がオレのイメージなんで尚更スピニングは操作し易いですからね
ただ前回前々回と厳しい場所に居ついて居る奴にやられているので今回ベイトを持ち込んで仕留めようと企み中なんです
まさしくベイトフィネスって奴を取り入れようと思いラインを物色してきました
終業後に近所の某ショップに立ち寄りスタッフと談笑していたら入荷したばかりだから使ってみてと言われたのがコチラです

ラインはオレの中で一番信頼の高いVARIVASです
とにかくオレが使用しているラインは全てVARIVASが好きで好んで使っています
本来ならGANOA ROCK FISHが良かったんだけど細くても12lbまでしかラインナップが無いのでしょうがないですね
今回はDEAD OA ALIVEの10lbにしてみました
とりあえずMORRISのHPより一部抜粋させてもらいました
※GRAN Nogales デッド–オア–アライブ[フロロカーボン]
2年の歳月を費やし遂に完成した新フロロライン。ラインのあらゆる面での「強靭さ」を徹底追求し、完成したトーナメントグレードモデルです。「直線強度」・「耐摩耗性能」・「高感度」はもちろん、大事な場面で確実に一匹を獲るための「粘り強さ」を兼ね備えました。ラインカラーは「透明度」にこだわり抜き、クリアーウォーターでも見破られにくい「クリスタルクリアー」をセレクト。150m巻は、2回に分けて使用できる中間マーキング入りなので、コストパフォーマンスが高く、ハードに使用できるモデルです。
■カラー:クリスタルクリアー(150m巻は、75m中間マーク付き)
※リールに貼れるLB.シール付き
と、言う感じです
まぁバス用なんですがね・・・・それでも150m巻で中間マーキング付きは嬉しいですよね~
とりあえず次の調査釣行までにマキマキして使用してみますね~
んっ、何のリールに巻くべか・・・・
んではアレに巻いてみようっと~
次はベイトで撃ち捲くりゴリ巻きしてやるぞ~♪
ってホントに大丈夫なのがや・・・・(汗)
さて、話/変
イキナリですが実はオレって元々ベイトマンなんです
そう何の釣りでも全てベイトでこなしてました
とにかくベイトが大好きなんですよね~
ベイト振っているだけで幸せなんです(自己満とも言う)
ノーブレーキで自分の親指だけ信じてキャスト~ってのが今までのオレのスタイルでした
特にバス、シーバス、ロックは強気のベイトだけでした・・・・(過去形って)
そんなある日(3年くらい前)に右肘を壊しベイトでキャストが不能になってしまった訳でした
それでも大好きなベイトが振りたくて自分なりにリハビリをし何とか(昔の様には無理だけど)ベイトを振れるようになったんです
しかし今ナイトロックに使用しているのはスピニングなんです
軽いリグをフワフワ~がオレのイメージなんで尚更スピニングは操作し易いですからね
ただ前回前々回と厳しい場所に居ついて居る奴にやられているので今回ベイトを持ち込んで仕留めようと企み中なんです
まさしくベイトフィネスって奴を取り入れようと思いラインを物色してきました
終業後に近所の某ショップに立ち寄りスタッフと談笑していたら入荷したばかりだから使ってみてと言われたのがコチラです

ラインはオレの中で一番信頼の高いVARIVASです
とにかくオレが使用しているラインは全てVARIVASが好きで好んで使っています
本来ならGANOA ROCK FISHが良かったんだけど細くても12lbまでしかラインナップが無いのでしょうがないですね
今回はDEAD OA ALIVEの10lbにしてみました
とりあえずMORRISのHPより一部抜粋させてもらいました
※GRAN Nogales デッド–オア–アライブ[フロロカーボン]
2年の歳月を費やし遂に完成した新フロロライン。ラインのあらゆる面での「強靭さ」を徹底追求し、完成したトーナメントグレードモデルです。「直線強度」・「耐摩耗性能」・「高感度」はもちろん、大事な場面で確実に一匹を獲るための「粘り強さ」を兼ね備えました。ラインカラーは「透明度」にこだわり抜き、クリアーウォーターでも見破られにくい「クリスタルクリアー」をセレクト。150m巻は、2回に分けて使用できる中間マーキング入りなので、コストパフォーマンスが高く、ハードに使用できるモデルです。
■カラー:クリスタルクリアー(150m巻は、75m中間マーク付き)
※リールに貼れるLB.シール付き
と、言う感じです
まぁバス用なんですがね・・・・それでも150m巻で中間マーキング付きは嬉しいですよね~
とりあえず次の調査釣行までにマキマキして使用してみますね~
んっ、何のリールに巻くべか・・・・
んではアレに巻いてみようっと~
次はベイトで撃ち捲くりゴリ巻きしてやるぞ~♪
ってホントに大丈夫なのがや・・・・(汗)
はぃ~昨夜も北の漁港に行ってきましたよ~ あっきーです
今回のメンバーはみょー会長、オレ、そしてSPゲストにジークー先生の3人での釣行です
みょーと2人でジークー先生を拉致りに向かい見事に拉致り成功にて一路北を目指します
そしてジークーさんからこんな物をいただきました
ジャッジャ~ン

どこ探しても見付からなかったBMC120Fゴールドチャートです
ありがとうございました
来シーズンになりますが大事に使わせていただきますよ~
北に向かう車内はBGMにAKB・・・・これは釣れる事間違いなし♪
なんて言ってるうちに現場到着
(この漁港は前回釣行時に目的の調査漁港に入れず代わりに手前の漁港で調査し本命が何本か出た漁港です)
3人そそくさと準備をし各々内外調査開始です
オレは前回ヒットした外側を探り色んなパターンを試しているとやっとバイトが出ました
しかしフッキングまでには至らず
また堤防を進んで行くと明確なバイトにフッキングするがゴムがズレてきただけ
更に進んで行くとまたバイトが
今度は気持ち送り込んでからフッキングするもやはりゴムがズレるだけって・・・・
なんだ~今日は渋いなぁ~なんて独り言炸裂です(笑)
その後も暫く探るが全くノーな感じは続きます
ヤバイ・・・・ジークーさんに何とか釣らせないとと思いみょーとちょこっとプチミーティングです
結果、時間的に多少早いが本命Pに移動をしてみることに
本命Pに到着すると、な・な・なんと先行者の車が止まっていました
実際、ここ最近何度か釣りに行ってるけどこのエリアでのバッティングは初のことでした
(最初のPでもオレらが出る前に一台の車が来て2人のアングラーと挨拶を交わしました)
やはり同じ釣りバカは来るんですね~
さて本命Pにも到着したんで早速調査開始です
何としてもジークーさんに本命を獲ってもらいたく生意気にもジークーさんを呼び付け前回の爆釣P&パターンを伝授します
しっかしオレを始め3人ともバイトが無い・・・・
んん~一体今日はどうしたんだ・・・・
前回とは打って変わって何を試しても先ずバイトが無い・・・・
暫く探っているとみょーがダラ~ンと何かをぶら下げて寄ってきた
はぃ~ドンちゃんって・・・・(汗)
痺れを切らしてガルパル投入だったみたい
その後ナメ、ドン、ナメ、ドンと戯れてたらしい(笑)
そうこうしている内にジークーさんも何とか本命ゲットしてくれました~

あぁ~ホント良かったぁ~
これでジークーさんまで『ボ』なんて食らわせたら後で何言われるか・・・・(爆)
少しオレの気持ちにも余裕が出来てジークーさんと駄弁りながら探っていると
ここで今季初のビックバイト到来!
間髪入れずに鬼フッキングです
ロッドも見事に撓り重量感もバッチリでグリグリ巻くがガッツリ閉め込んだ筈のドラグがジジ~ジ~~と出る出る・・・・
はぃ~また潜られやられました~(涙)
いやぁ~やはりアソコの漁港にはチョーモンスターが居ますね~
その後もバイトも無いまま時は過ぎそろそろ時間的に終わりだなぁと思い車の方を見るとみょーも岸壁喫茶の準備が始まりました
オレも戻りながら探って行くとやっと普通サイズのバイトがあり何とか本命ゲットです

とえりあえず『ボ』だけは免れたけどサイズがなぁ・・・・
また次回の釣行に持ち越し決定です
そして今回も最後に冷え切った身体に心優しいみょーマスターから暖かいココアをいただきました

今回のココアは拘りがあるらしくマスター曰くヴァンホーテンのココアだったみたい
確かに普段より美味しかったハズだぁ~マスターゴチでした
今回はホントに渋かったです。。。。オレらのエリアだけかなぁ・・・・?
皆さんはどうだったんだろう・・・・??
みょー、ジークー先生遅くまでお疲れ様でした~
ジークー先生また機会あれば行きましょうね~次こそは・・・・だね!
オレはまたまた忘れ物しちゃったから通わなきゃ~
次こそは必ずモンスター退治したいもんです
今回のメンバーはみょー会長、オレ、そしてSPゲストにジークー先生の3人での釣行です
みょーと2人でジークー先生を拉致りに向かい見事に拉致り成功にて一路北を目指します
そしてジークーさんからこんな物をいただきました
ジャッジャ~ン

どこ探しても見付からなかったBMC120Fゴールドチャートです
ありがとうございました
来シーズンになりますが大事に使わせていただきますよ~
北に向かう車内はBGMにAKB・・・・これは釣れる事間違いなし♪
なんて言ってるうちに現場到着
(この漁港は前回釣行時に目的の調査漁港に入れず代わりに手前の漁港で調査し本命が何本か出た漁港です)
3人そそくさと準備をし各々内外調査開始です
オレは前回ヒットした外側を探り色んなパターンを試しているとやっとバイトが出ました
しかしフッキングまでには至らず
また堤防を進んで行くと明確なバイトにフッキングするがゴムがズレてきただけ
更に進んで行くとまたバイトが
今度は気持ち送り込んでからフッキングするもやはりゴムがズレるだけって・・・・
なんだ~今日は渋いなぁ~なんて独り言炸裂です(笑)
その後も暫く探るが全くノーな感じは続きます
ヤバイ・・・・ジークーさんに何とか釣らせないとと思いみょーとちょこっとプチミーティングです
結果、時間的に多少早いが本命Pに移動をしてみることに
本命Pに到着すると、な・な・なんと先行者の車が止まっていました
実際、ここ最近何度か釣りに行ってるけどこのエリアでのバッティングは初のことでした
(最初のPでもオレらが出る前に一台の車が来て2人のアングラーと挨拶を交わしました)
やはり同じ釣りバカは来るんですね~
さて本命Pにも到着したんで早速調査開始です
何としてもジークーさんに本命を獲ってもらいたく生意気にもジークーさんを呼び付け前回の爆釣P&パターンを伝授します
しっかしオレを始め3人ともバイトが無い・・・・
んん~一体今日はどうしたんだ・・・・
前回とは打って変わって何を試しても先ずバイトが無い・・・・
暫く探っているとみょーがダラ~ンと何かをぶら下げて寄ってきた
はぃ~ドンちゃんって・・・・(汗)
痺れを切らしてガルパル投入だったみたい
その後ナメ、ドン、ナメ、ドンと戯れてたらしい(笑)
そうこうしている内にジークーさんも何とか本命ゲットしてくれました~

あぁ~ホント良かったぁ~
これでジークーさんまで『ボ』なんて食らわせたら後で何言われるか・・・・(爆)
少しオレの気持ちにも余裕が出来てジークーさんと駄弁りながら探っていると
ここで今季初のビックバイト到来!
間髪入れずに鬼フッキングです
ロッドも見事に撓り重量感もバッチリでグリグリ巻くがガッツリ閉め込んだ筈のドラグがジジ~ジ~~と出る出る・・・・
はぃ~また潜られやられました~(涙)
いやぁ~やはりアソコの漁港にはチョーモンスターが居ますね~
その後もバイトも無いまま時は過ぎそろそろ時間的に終わりだなぁと思い車の方を見るとみょーも岸壁喫茶の準備が始まりました
オレも戻りながら探って行くとやっと普通サイズのバイトがあり何とか本命ゲットです

とえりあえず『ボ』だけは免れたけどサイズがなぁ・・・・
また次回の釣行に持ち越し決定です
そして今回も最後に冷え切った身体に心優しいみょーマスターから暖かいココアをいただきました

今回のココアは拘りがあるらしくマスター曰くヴァンホーテンのココアだったみたい
確かに普段より美味しかったハズだぁ~マスターゴチでした
今回はホントに渋かったです。。。。オレらのエリアだけかなぁ・・・・?
皆さんはどうだったんだろう・・・・??
みょー、ジークー先生遅くまでお疲れ様でした~
ジークー先生また機会あれば行きましょうね~次こそは・・・・だね!
オレはまたまた忘れ物しちゃったから通わなきゃ~
次こそは必ずモンスター退治したいもんです
ちょこっと多忙にて更新サボりになってました(汗)
そして昨夜、皆の都合がついたので一週間振りにナイトDEロック2に行ってきましたよ。
目的地は前回同様の目指せ北の漁港です。
今回のメンバーは会長、さっかー、さっち君、そしてオレの地磯のSP相方Jとオレの5人での釣行です。
(Jは今回が初ナイトで出発前からウキウキ状態(笑))
集合場所にて早速車2台に便乗し三陸道を一路北へ向け出発です。
とりあえず一番先っちょ手前の漁港を目指すが震災後は初です。
漁港がまもなくと言うときに道を塞ぐ通行止めのバリケード・・・・来た道を一旦戻り逆側から来るも到着出来ず・・・・
無理をしても危険なので断念し近くにある漁港に急遽変更です。
無事到着し全員で早速準備をし調査開始です。
堤防の内外に別れ各々が好きなように探り始める。
開始早々さっち君が18cmほどのメバルを掛けるが続かない・・・・
そして堤防外側の際を探っていたオレに待望のバイトが。
間髪入れずにフッキングでサイズは・・・・ですが一発目から本命でした。

と、まずまずのスタートです。
そこで少し奥に居たさっち君がなにやら騒いでいる・・・・

35cm位のナメタンでした~
そして内側を攻めていたさっかーも本命~

これは時合いじゃね~と思っていると潮も上げに入り沈下している堤防の冠水が始まってきたので残念ながら敢え無く移動を余儀なくされました。
例え時合いだとしても無理だけは厳禁ですからね。
ただ言える事は、この漁港は再度調査が必要なエリア確定です。
さて次に向かったのは前回さっち君が一人祭りを楽しみオレは『ボ』となった何時もの漁港です。
今回のオレの目標は正に『爆る』です。
開始早々バイトがあるが乗らない・・・・乗せられない(汗)
色んなパターンを試みているうちに遂に見付けたパターンがありました。
ここからは一人楽しい時間突入です(笑)



終始バイトもあり本命も釣れるが徐々にサイズが落ちていくような・・・・
それでも前回とは雲泥の差なので良いんですがね~でもやっぱりサイズがなぁ~
そしてこのお方もやはり本命~流石はさっち君

みょーも一本本命出したらしい・・・・もちろんサイズには触れませんよ~(笑)
そうなると今回のゲストJがまだ本命を見ていない・・・・
なんとかJに初ナイトで一本獲って欲しくオレのパターンを伝授し探ってもらうが残念ながら今回はタイムアップでした。
Jも忘れ物を捜しにまた出動しなきゃだね~
そして今回も納竿後に真っ暗闇の中で岸壁喫茶がオープンしました~(笑)
今回の岸壁喫茶はさっちマスター&みょーマスターから暖かいコーヒー&ココアで癒してもらいました。
そういえば、おつまみもあったなぁ・・・・
岸壁喫茶も内容が徐々にグレードアップしてきているのでコチラも楽しみの一つに追加されつつあります(笑)
今回ロックDEナイトに参加した皆さんお疲れ様でした~
次回は何時行けるかわからないけど、機会あればまた調査行きましょうね~
それから岸壁喫茶マスターのお二方~今回のお味も素敵でしたよ~サンクスで~す♪
そして往復のDrを勤めてくれた、さっち君&みょーもサンクスでした~またヨロヨロで~す♪♪
最後にこんな画像も撮ってくれたさっかーもサンクスね~♪

寒くて顔が硬直しているけど気にしないでね~(笑)
そして昨夜、皆の都合がついたので一週間振りにナイトDEロック2に行ってきましたよ。
目的地は前回同様の目指せ北の漁港です。
今回のメンバーは会長、さっかー、さっち君、そしてオレの地磯のSP相方Jとオレの5人での釣行です。
(Jは今回が初ナイトで出発前からウキウキ状態(笑))
集合場所にて早速車2台に便乗し三陸道を一路北へ向け出発です。
とりあえず一番先っちょ手前の漁港を目指すが震災後は初です。
漁港がまもなくと言うときに道を塞ぐ通行止めのバリケード・・・・来た道を一旦戻り逆側から来るも到着出来ず・・・・
無理をしても危険なので断念し近くにある漁港に急遽変更です。
無事到着し全員で早速準備をし調査開始です。
堤防の内外に別れ各々が好きなように探り始める。
開始早々さっち君が18cmほどのメバルを掛けるが続かない・・・・
そして堤防外側の際を探っていたオレに待望のバイトが。
間髪入れずにフッキングでサイズは・・・・ですが一発目から本命でした。

と、まずまずのスタートです。
そこで少し奥に居たさっち君がなにやら騒いでいる・・・・

35cm位のナメタンでした~
そして内側を攻めていたさっかーも本命~

これは時合いじゃね~と思っていると潮も上げに入り沈下している堤防の冠水が始まってきたので残念ながら敢え無く移動を余儀なくされました。
例え時合いだとしても無理だけは厳禁ですからね。
ただ言える事は、この漁港は再度調査が必要なエリア確定です。
さて次に向かったのは前回さっち君が一人祭りを楽しみオレは『ボ』となった何時もの漁港です。
今回のオレの目標は正に『爆る』です。
開始早々バイトがあるが乗らない・・・・乗せられない(汗)
色んなパターンを試みているうちに遂に見付けたパターンがありました。
ここからは一人楽しい時間突入です(笑)



終始バイトもあり本命も釣れるが徐々にサイズが落ちていくような・・・・
それでも前回とは雲泥の差なので良いんですがね~でもやっぱりサイズがなぁ~
そしてこのお方もやはり本命~流石はさっち君

みょーも一本本命出したらしい・・・・もちろんサイズには触れませんよ~(笑)
そうなると今回のゲストJがまだ本命を見ていない・・・・
なんとかJに初ナイトで一本獲って欲しくオレのパターンを伝授し探ってもらうが残念ながら今回はタイムアップでした。
Jも忘れ物を捜しにまた出動しなきゃだね~
そして今回も納竿後に真っ暗闇の中で岸壁喫茶がオープンしました~(笑)
今回の岸壁喫茶はさっちマスター&みょーマスターから暖かいコーヒー&ココアで癒してもらいました。
そういえば、おつまみもあったなぁ・・・・
岸壁喫茶も内容が徐々にグレードアップしてきているのでコチラも楽しみの一つに追加されつつあります(笑)
今回ロックDEナイトに参加した皆さんお疲れ様でした~
次回は何時行けるかわからないけど、機会あればまた調査行きましょうね~
それから岸壁喫茶マスターのお二方~今回のお味も素敵でしたよ~サンクスで~す♪
そして往復のDrを勤めてくれた、さっち君&みょーもサンクスでした~またヨロヨロで~す♪♪
最後にこんな画像も撮ってくれたさっかーもサンクスね~♪

寒くて顔が硬直しているけど気にしないでね~(笑)
この時期になると魚種も変わってくるが、あえてコイツも好きなんです。。。あっきーです。
釣も好きなんだけど実はコイツもホントに好きなんですよ。

ラジコンなんです。
これからの時期にコイツが楽しいんですよね~
雪上の上でタイヤにチェーン捲いて走らせると結構走れるもんなんですよ。
それもそのはず、だってコイツは3デフロックなんです。(F-Rホーシングのデフはホットボンドにてロックです)
オレの実車も同じく3デフロック仕様です!
そして足廻りはこのストローク!(襖のクロスの破け具合は気にしないで下さいまし(笑)

この足の動きで3デフロックなんだから鬼に金棒状態です。
ギヤ比もチョーローギヤードでかなりのトルクフルです。
元々シャーシベースは田宮のTL-01がベースで、ホイールベースを延長するのに全ネジでロワーアーム&アッパーアームを延長しアルミパイプで全ネジの補強とスタイルを考え化粧してます。
ぺラシャは1/8GPカーの物をカットして溶接しています。
てか、あんまりマニアックな内容を説明してもなんで・・・・
オレの場合、昔は実車でもクロカンしていたのでコイツを走らせてキャンバーやロックなんかもライン取りなど随分勉強しましたね。
つーか、今では初っ端からキチンとしたキットがあるからそんな苦労する必要ないですからね。
当時ではこんな改造をして仲間と遊んでましたね。
いくら古くても走破性は中々立派なもんだと思います!
タイヤチェーン作るのに近々ラダーチェーン買いに行かなきゃね。
また息子とラジコンバトルしなきゃな~
因みに庭には、息子とバトルようになんちゃってコースなんぞも作ってあるんですよ~
そろそろこっちも整備しなきゃぁ~
次の休みかな・・・・??
釣も好きなんだけど実はコイツもホントに好きなんですよ。
ラジコンなんです。
これからの時期にコイツが楽しいんですよね~
雪上の上でタイヤにチェーン捲いて走らせると結構走れるもんなんですよ。
それもそのはず、だってコイツは3デフロックなんです。(F-Rホーシングのデフはホットボンドにてロックです)
オレの実車も同じく3デフロック仕様です!
そして足廻りはこのストローク!(襖のクロスの破け具合は気にしないで下さいまし(笑)
この足の動きで3デフロックなんだから鬼に金棒状態です。
ギヤ比もチョーローギヤードでかなりのトルクフルです。
元々シャーシベースは田宮のTL-01がベースで、ホイールベースを延長するのに全ネジでロワーアーム&アッパーアームを延長しアルミパイプで全ネジの補強とスタイルを考え化粧してます。
ぺラシャは1/8GPカーの物をカットして溶接しています。
てか、あんまりマニアックな内容を説明してもなんで・・・・
オレの場合、昔は実車でもクロカンしていたのでコイツを走らせてキャンバーやロックなんかもライン取りなど随分勉強しましたね。
つーか、今では初っ端からキチンとしたキットがあるからそんな苦労する必要ないですからね。
当時ではこんな改造をして仲間と遊んでましたね。
いくら古くても走破性は中々立派なもんだと思います!
タイヤチェーン作るのに近々ラダーチェーン買いに行かなきゃね。
また息子とラジコンバトルしなきゃな~
因みに庭には、息子とバトルようになんちゃってコースなんぞも作ってあるんですよ~
そろそろこっちも整備しなきゃぁ~
次の休みかな・・・・??
オレ達もこれからが旬な釣りに完全シフトしましたよ。
こんばんは、あっきーです。
気温、水温ともに下がりナイトで防寒着を着用と言えばクロソイですよね?
なわけで今季初となる北の漁港目指してみょー、さっち君の3人で調査に行って来ました~
とりあえず最初の漁港に到着し、さっち君がソッコーでキャストーでイキナリよっしゃーっと騒いでる。
片手に魚を持ちよってきた。
イキナリ体高があるので本命かと思ったら、22~23cm程のメバルでした。(画像は無し)
オレ達も続けとばかりにキャストるがノー・・・・しかしあるパターンにしか反応がないらしい。
そこはメバラーさっち君!流石の一言で完全一人お祭りに突入です。
メバルもサイズは落ちるが18~20cmがアベレージで楽しい。
そんな中さっち君が本命をあっさり出し、サイズは小さいがやはりこれもとあるパターンらしい。
相変わらずオレ達には・・・・
しかしそのパターンも徐々に掴み始めるとバイトが出始める。が、乗らない・・・・
そんな中みょーがナメタンって(笑)
ここでオレにもやっとメバルが来てくれました~

こちらも体高がある20cm程のメバルでした。
なんとか釣れてホッとした瞬間でした(笑)
その後は反応がなくなり移動することに。
しかし次の漁港は震災の影響を受け見慣れた風景とはすっかり様変わりしていました。
その為3人で今までの思い出話などをしスルーしました。
そうなると、一気に大移動することに三人の意見は決まりました。
約40分ほど走り次なる漁港に到着したが激濁りでここもスルーです。
そして時間的にラストだろう漁港に到着です。
ここでもこのお方が炸裂なんです。
そう、さっち君が初っ端からサイズは・・・ですが本命をしっかりキャッチです。
オレもリベンジしたいからさ~(笑)
また皆で行けそうならバリバリ撃ち込みましょうね~
こんばんは、あっきーです。
気温、水温ともに下がりナイトで防寒着を着用と言えばクロソイですよね?
なわけで今季初となる北の漁港目指してみょー、さっち君の3人で調査に行って来ました~
とりあえず最初の漁港に到着し、さっち君がソッコーでキャストーでイキナリよっしゃーっと騒いでる。
片手に魚を持ちよってきた。
イキナリ体高があるので本命かと思ったら、22~23cm程のメバルでした。(画像は無し)
オレ達も続けとばかりにキャストるがノー・・・・しかしあるパターンにしか反応がないらしい。
そこはメバラーさっち君!流石の一言で完全一人お祭りに突入です。
メバルもサイズは落ちるが18~20cmがアベレージで楽しい。
そんな中さっち君が本命をあっさり出し、サイズは小さいがやはりこれもとあるパターンらしい。
相変わらずオレ達には・・・・
しかしそのパターンも徐々に掴み始めるとバイトが出始める。が、乗らない・・・・
そんな中みょーがナメタンって(笑)
ここでオレにもやっとメバルが来てくれました~

こちらも体高がある20cm程のメバルでした。
なんとか釣れてホッとした瞬間でした(笑)
その後は反応がなくなり移動することに。
しかし次の漁港は震災の影響を受け見慣れた風景とはすっかり様変わりしていました。
その為3人で今までの思い出話などをしスルーしました。
そうなると、一気に大移動することに三人の意見は決まりました。
約40分ほど走り次なる漁港に到着したが激濁りでここもスルーです。
そして時間的にラストだろう漁港に到着です。
ここでもこのお方が炸裂なんです。
そう、さっち君が初っ端からサイズは・・・ですが本命をしっかりキャッチです。
また皆で行けそうならバリバリ撃ち込みましょうね~