ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
lc80aki
lc80aki
Team Bonkulers所属のあっきーです!
今年もランカーシーバスを求めたいと思います!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年10月03日

先日のアオリイガ遠征では痛々しい程のアチラの洗礼を受けたものの



帰りにはちょこっと寒河江SAに寄り道です



自宅出発時に子供達に言われてたオミヤ買いにね!



早速売り場内を物色しながらグルグル回っていると



あるわあるわ子供達が好きそうなオミヤ群が



中でもご当地にちなんだ、さくらんぼ・だだちゃ絡みの饅頭系などが多かったような



そこで選びに選んでこれなら間違いないべと選んだものが


















さくらんぼフィナンシェ『ホイル仕立て』



洒落たネーミングだこと



オレね、こういったお菓子類には疎いんだけどちょこっと調べてみました



このネーミングにあるフィナンシェってなんだべと思ってね



なんでもフランス起源のバターケーキや焼き菓子を言うらしいね!



オレも一つお利口になりやした(笑)



そこで家族は既に食べているだろうと思いオレも摘み食い(笑)



こりゃ随分とカワィィ包装だね

















そして包装パッケージを破くと更にこんな感じ

















ネーミング通りホイル仕立てです!



そしてホイルを開くと


















うわぁ~めちゃ旨そうじゃねニコニコ



さらに割ってみると~


















さくらんぼのあんですドキッ



で、早速口に運ぼうとした時に『あ~っ』と子供達の叫ぶ声が・・・・



何でもこのさくらんぼフィナンシェは10個入りらしく



数を分けていたらしく父ちゃんの分は含まれていませんでしたガーン



てかさぁ~オレが箱から出したときには既に2個しか入ってなかったんですけど~ウワーン



でも心優しいムスコ君は半分に千切ったそのまた半分を分けてくれました・・・半分って(笑)



まぁ、食した感想としてはスポンジ生地もフワフワで



中に詰められたさくらんぼのあんも、あんまり甘すぎず軟すぎずで気に入りました~



最低一つは食べてみたいと思えた今日この頃でした(笑)



こちらのオミヤも次のアオリイガの時はリベンジださね(爆)



他に気になる商品もあったんだけどね・・・既に何がメインなんだか(笑)



てか、皆さんも県外遠征時にはオミヤって買うのかしら?



さて次アオリイガ行くときはエギを補充しなきゃなんねーなぁ(汗)



先日の釣行で地磯を攻めてて3個もロストしてるからね(涙)



そういえばこんなん届いてたんだよなぁ~


















あれれ・・・どっかで見たネタじゃね(笑)



よーし!ポイント10倍いただきに行きましょう~ニコニコ



大した買い物があるわけじゃないいんだけどね・・・・  



2012年03月15日

ここ最近はサクラ調査ネタばっかだったので


たまには違うネタでも・・・・んなわけで興味無い方はスルーで!


今日のネタは、昨日知人からいただいたカップ麺ネタっす


カップ麺言ってもカップやきそばですけどね・・・・


もう大分前に発売してたのかも知れないんだけど


オレは昨日知りました・・・(汗)


そしてそのカップやきそばとはコレだ~























ぺヤングの激辛!やきそば


それも、辛さレベルMAX!!って・・・・


もうパッケージからしてその辛さが何となく伝わる感じですよね~


(オレが辛いもの好きって知ってかわざわざお土産に差し入れしてくれたわけです)


で、職場の仲間と昼食をご一緒した方々で早速食してみることに


周りの方々も興味津々状態・・・・


早速パッケージを破り上蓋を外してみると~普通のやきそば麺・・・・


しか~し、ソースの入った袋が何とも怪しい色の液体だ


とりあえず湯を注ぎ指定時間になるまで待つことに


時間になり湯を切り上蓋を外し怪しそうな液体の入った袋を切り口より切り


いざ投入してみることに


なんだこりゃ~!通常のソースなら切り口を切った瞬間にヘタすりゃ飛び散る勢いだよね


このソースは違っていた!


液体自体がドロ~っとしててやはり怪しい・・・・


とりあえず、ソースを全て掛けてかき混ぜることに


うわぁ~やっぱり怪しい感じ満載です(笑)


一緒に昼食をとった方々にお裾分けして先に食べさせることに成功~


さて皆さんのリアクションは


ゲ~とか、うわぁ~とか、舌がヒリヒリする~とか様々な感想が飛び交う(笑)


んではオレも食してみるか~での一口目


啜ってはイケナイのに思いっ切り啜ってしまう・・・・


案の定!一発で胃袋まで入り込みソッコー涙目に・・・・(汗)


その後も食し続けると、その辛さに慣れはじめてきた


だが、やはり唇&舌はビリビリ状態に


とかなんとか言いながら全てを完食したのだ(笑)


オレの場合、辛い物は元々好物なんでこんな感じで食したけど


興味はあるけど辛い物はちょこっと苦手なんだよね~でも食べてみたいなぁ~って方は


自分の舌とご相談してから自分の責任で食してみて下さいね~


因みに、職場の方が言ってたけど


韓国バージョンの激辛やきそばもあるみたいなんで今度ご馳走になってみます


激辛!やきそばを差し入れしてくれた知人さ~ん


美味しくいただきましたよ~またなんか旨そうなものあれば差し入れしてね~


いつでも受け付けるからね~(笑)


なんだぁ~この激辛!やきそばなら知ってるよ~とか旨いよね~とか思う方は


チーム激辛でも作りましょうかぁ~(爆)


その他、こんな食べ方すると更に旨いんだよ~とかあればお知らせ下さいね~


また激辛でも食べ歩きすっかなぁ~(謎)  



2012年02月01日

あぁ疲れたび~(^。^;)


















シェフの自信作……(爆)



では、いただきま~す゚+。(*′∇`)。+゚  



2011年12月11日

今朝も寒いっすねぇ~そんななか外で作業中のあっきーです


先ほど嫁と子供達がサラッと買い物に


そして今帰宅して娘にご飯だよ~と呼ばれ家の中に入ってみると
















全てポンデリングって……(汗)

  続きを読む



2011年12月02日

ただいま風呂上りのガリガリ君を捕食中 あっきーです


先程ガソリンスタンドへ給油しに行くときのこと


娘に呼び止められる


行きたいとこあるから乗せて行って~


そして近所にあるとある場所へ


ミスドでした


何でも今日でポイントの期限が切れるとからしい


ミスドまで来てただで帰してもらえるわけも無く・・・・


皆さんもぅおわかりですよね~


はぃ~まんまとやられましたよ・・・・


















ドーン!


確か1500円以上も買わされましたよ(涙)


それで自分のポイントでこんな物と交換してました


















何でもドーナツ型のテープカッターみたいです


その他にミスド柄?の付箋紙もかな?


そして少し気持ちの優しい娘は余ったポイントで息子の分も同じ商品を交換してくれたみたい


へぇ~弟には優しいんだなぁ(笑)


父ちゃんには・・・・無いみたい(涙)


それと今回の試験の結果がズバ抜けて良かったみたいです


試験前に娘とこんな約束を


○○位に入れたらDVDプレーヤー買って~


まぁ無理だと思ってたので快くOKしてたのを忘れていました


そして車内での会話


アタシ○○位より上だったよ~ヤッターって


忘れてたオレは


おぉ~やったじゃ~ん(約束すっかり忘れてるので・・・・)


じゃぁDVDプレーヤーね~(ニコニコ顔で)


んっ、DVD・・・プレーヤー・・・・・・??


ヤバッ(思い出した瞬間です)


これはクリスマスとは無関係らしいですよ・・・・


さぁどうするオレ・・・・


これじゃオレのリールが遠のいていくばかりだ・・・・(大泣)


はぁ~変な約束を勢いでしてしまったばっかりに・・・・


皆さんも子供達との約束は気をつけて下さいよ~


んっ、オレだけがや・・・・(爆)


子供達~もぅ遅いからドーナツは明日食べろよ~


財布の中身が寂しくなっていく父ちゃんでした・・・・  



2011年11月18日

夕方から娘とお袋の病院にお見舞いに行ってきました


今週始めにICUを出て一般病棟に移りました


このまま順調に回復して年内退院出来れば良いんだけど…

  続きを読む