ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
lc80aki
lc80aki
Team Bonkulers所属のあっきーです!
今年もランカーシーバスを求めたいと思います!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年01月08日

今日は一日主夫でした・・・・




と言うのも先週金曜日、職場から帰宅すると嫁さんちょこっとダウン気味だったんだよね




でもね~翌日(土曜日)には多少回復したよ~とメールをもらえたの




なもんだから安心して仕事帰りにFマン泉に寄り道をしてみたわけなの




そんで帰りに娘にさぁ~メールしたら




嫁さんが寝込んでるからご飯無いよ~って・・・・




ってなわけで大急ぎで帰宅してさぁ~冷蔵庫に入っているもので




ササッと作り3人で夜飯を済ませたんよ~




食後は娘も洗い物や風呂の沸かし等のお手伝いをしてくれて助かりましたよ~




普段なら食後はウィフィットでトレーニングをしにすぐに茶の間に消えるのに




珍しく息子もキッチンに残り応援歌??を熱唱してくれてたっけな~(笑)




オレが何を言った訳でも無いのに子供たちも雰囲気で感じ取ったのか良い動きをしてくれたんだよね~




そして今日、息子に異変が・・・・・




朝起きておはよ~で気付いたんだけど、




顔のアチコチに赤い発疹が・・・・・・




もしかしてと思い寝込んでいる嫁さんに確認してみたわけ




恐らく○○○じゃないかと・・・・




世間の今日は連休二日目じゃん




そんで明日もまたまた連休じゃんって・・・・




そうなると掛かり付けの小児科はもちろんお休み~




んではしょうがね~ってことで




洗濯やご飯の準備をして昼前到着を目指し




仙台急患センターに向かったわけでしたよ




なんでも発疹発生から72時間くらいまでなら○○○も軽症らしく




飲み薬と塗り薬でと言うことらしいみたいだね




子供が弱るの見ているとホント辛いからね・・・・・




だから午後からの釣り具や巡りはキャンセルして




息子と2人で急患センターへ向かってみましたよ




到着して焦りましたよ




だってホールに入り切らない状態で出入り口まで並んでましたよ・・・・




とりあえず小児科の問診表にサラサラと書き込み受付に出したんだけどさぁ~




なんと午前の受付にギリで間に合わなかったようで




あえなくごめんなさいをされました。。。。。




確かにこれを一人許しちゃうと・・・・ですからね~しょうがないなぁ~と




まぁ、これで午後からの受付順番は早い方になるからなってことで




息子と一度センターを後にし一旦家で待機しに帰りましたよ




再びセンターへ向かい、やはりソッコーで呼ばれ




そそくさと検診して貰い




その結果オレと嫁さんの予想通り、水疱瘡と判明しました~




早速、家に帰り昼飯を食わせ、いただいた飲み薬を飲ませ塗り薬を塗ってみたら




あららビックリ!




今まで痒いと訴えていた息子の症状が一気に回復傾向に




やっぱり病院なんださね~流石だね~




少し落ち着いたらしく、お腹すいた~だってさ・・・・




今日は食べたい物でも食わせてやっか~で息子のリクエストは




生意気にも牛丼でした(汗)




優しい父は車を飛ばし吉○家から牛丼弁当を買ってきてやりましたよ




子供たちと一緒に牛丼食べて後片付けをして




その後は息子と2人で大騒ぎしながらTV逃走中を観てましたよ




何時も賑やかなウチの息子もすっかり何時もの息子に無事復活したんで良かったですよ




あとは瘡蓋になるのを待って医師の判断で学校に通学許可が出るのを待つだけですかね




始業式迄の完治には恐らく間に合わないけど、しょうがないですよね




それに他の生徒に感染したらそれこそ大変ですからね・・・・




今、子供の水疱瘡も結構流行っているみたいなんで




お子さんをお持ちの方は十分ご注意下さいね




空気感染で十分感染するらしいですよ!




ウチの息子はまさしくこの空気感染ですからね




近くに誰も水疱瘡は居ないですから・・・・・




一度掛かれば免疫も出来るので大丈夫らしいけど・・・・




ホント皆さんもお気をつけ下さいね~




あとは嫁さんが完全復帰しないと何にも出来ないなぁ・・・・








※ 急患センターの出入り口に子供を立たせ写真撮ってるお母さんが居たけど




あれはブロガーなのがや・・・・??