2012年11月25日
ここ最近の冷え込みはホント厳しくなってきたっすね~
先日、通勤路に設置してある寒暖計が今季初の-(マイナス)標示でした!
宮城の真冬到来も時間の問題っすね!
仕事の方も毎年恒例の繁忙期を迎え、日々残業三昧で更に来月入ればチョー繁忙期突入だす・・・・
釣り時間も一気に減っちゃいます(涙)
てなわけで、昨日は仕事の方も幾分早く終わったので久々の釣りで近場に
みょー会長とロックDEナイトに出撃してみました~
多少の風はあるものの、頭から下まで完全防備で挑んでるので問題なし
とりあえずオレは外から、会長は内からお互いスタート
バイトはあるがゴムをずらす程度でその後は・・・が続くので会長の方に移動
手前から探ってると会長から入電!そしてクロちゃんが釣れたらしい・・・・
近寄ってみると

先にやられてしまった(汗)
負けずと探ってるとオレにも

あれれ~魚種変わっちゃったじゃん・・・それでも嬉しいボイちゃん(笑)
(会長に写真撮影お願いしようと思ったけど気付いてもらえないのでセルフにて)
その後、テトラ付近を探ってるとリーダーが擦れながらバイト
しかしフッキングとともに6lbのリーダーがラインブレイク・・・・
しかもヒトヒロ半のリーダーがノットから僅か10㌢少々って(爆)
時間も無いのでそのまま結束し、ここからリーダー5㌢の攻防戦(笑)
とりあえずリスタート!
同じ様に探るとすぐにバイトを拾う

やっと本命~
(こちらもセルフ・・・)
んっ、もしかしてあのパターンか??
その後もまた同じパターンですぐにバイト

あはははっ・・・君でしたか~(爆)
ここで痛恨の根掛り・・・緊張の一瞬!
何とか回避できたが5㌢のリーダーに擦れ傷が・・・・次で終わりだなと思い釣り再開
またまた同じパターンを試していると
ここで本日一番のビックバイト!
重量感を感じながら恐る恐るスイ-プにフッキングしドラグを出させ慎重にやりとり
堤防から水面までは3~4mの高さもあるしタモも無いので
水面まで顔を出させいなして静かになってくれるのを待つことに
右に左にいなしてるとおとなしくなってくれたので、静かにぶっこ抜き~(笑)
揚がってきてくれたのは

中々の体高で身厚のボイでした~
(これは会長が撮影してくれました~)
いやぁ~リーダー切れなくてホント良かったわぁ~
で、サイズの方は

この漁港にしてこのサイズは上出来ですな!
去年もこの近場の漁港では、クロもボイも釣れてますが
今年も絶好調の予感!
その後は再度根掛りにて切れちゃったんで短時間寄り道ロックDEナイトは納竿にしました(涙)
まぁ、近場で短時間でこれだけ遊べれば十分だね!
なもんでまた行ってみっちゃね~♪
この後、オレに降り掛かる悲劇も知らずに駐車スペースまで戻ります
会長とヘラヘラしながらまもなく駐車スペースって時に遂にオレに悲劇が・・・・
先頭を歩いていた会長が段差を超えようと片足を上げた際に
ヨロヨロ~とフラ付き着地の足がオレの左足の上に・・・・
もちろんピンスパで!!まさに『ギャーッ』です
これで暫く釣りは出来ねーわな(笑)
治療費いただかないと・・・(ウソ)
とりあえず近場なんで、また行けるような時は繁忙期の合い間を縫って
短時間でも足を運んでみたいと思います♪
みょー会長~お疲れでした~
次もあのパターンが炸裂するかだね?(謎)
先日、通勤路に設置してある寒暖計が今季初の-(マイナス)標示でした!
宮城の真冬到来も時間の問題っすね!
仕事の方も毎年恒例の繁忙期を迎え、日々残業三昧で更に来月入ればチョー繁忙期突入だす・・・・
釣り時間も一気に減っちゃいます(涙)
てなわけで、昨日は仕事の方も幾分早く終わったので久々の釣りで近場に
みょー会長とロックDEナイトに出撃してみました~
多少の風はあるものの、頭から下まで完全防備で挑んでるので問題なし
とりあえずオレは外から、会長は内からお互いスタート
バイトはあるがゴムをずらす程度でその後は・・・が続くので会長の方に移動
手前から探ってると会長から入電!そしてクロちゃんが釣れたらしい・・・・
近寄ってみると
先にやられてしまった(汗)
負けずと探ってるとオレにも
あれれ~魚種変わっちゃったじゃん・・・それでも嬉しいボイちゃん(笑)
(会長に写真撮影お願いしようと思ったけど気付いてもらえないのでセルフにて)
その後、テトラ付近を探ってるとリーダーが擦れながらバイト
しかしフッキングとともに6lbのリーダーがラインブレイク・・・・
しかもヒトヒロ半のリーダーがノットから僅か10㌢少々って(爆)
時間も無いのでそのまま結束し、ここからリーダー5㌢の攻防戦(笑)
とりあえずリスタート!
同じ様に探るとすぐにバイトを拾う
やっと本命~
(こちらもセルフ・・・)
んっ、もしかしてあのパターンか??
その後もまた同じパターンですぐにバイト
あはははっ・・・君でしたか~(爆)
ここで痛恨の根掛り・・・緊張の一瞬!
何とか回避できたが5㌢のリーダーに擦れ傷が・・・・次で終わりだなと思い釣り再開
またまた同じパターンを試していると
ここで本日一番のビックバイト!
重量感を感じながら恐る恐るスイ-プにフッキングしドラグを出させ慎重にやりとり
堤防から水面までは3~4mの高さもあるしタモも無いので
水面まで顔を出させいなして静かになってくれるのを待つことに
右に左にいなしてるとおとなしくなってくれたので、静かにぶっこ抜き~(笑)
揚がってきてくれたのは
中々の体高で身厚のボイでした~
(これは会長が撮影してくれました~)
いやぁ~リーダー切れなくてホント良かったわぁ~
で、サイズの方は
この漁港にしてこのサイズは上出来ですな!
去年もこの近場の漁港では、クロもボイも釣れてますが
今年も絶好調の予感!
その後は再度根掛りにて切れちゃったんで短時間寄り道ロックDEナイトは納竿にしました(涙)
まぁ、近場で短時間でこれだけ遊べれば十分だね!
なもんでまた行ってみっちゃね~♪
この後、オレに降り掛かる悲劇も知らずに駐車スペースまで戻ります
会長とヘラヘラしながらまもなく駐車スペースって時に遂にオレに悲劇が・・・・
先頭を歩いていた会長が段差を超えようと片足を上げた際に
ヨロヨロ~とフラ付き着地の足がオレの左足の上に・・・・
もちろんピンスパで!!まさに『ギャーッ』です
これで暫く釣りは出来ねーわな(笑)
治療費いただかないと・・・(ウソ)
とりあえず近場なんで、また行けるような時は繁忙期の合い間を縫って
短時間でも足を運んでみたいと思います♪
みょー会長~お疲れでした~
次もあのパターンが炸裂するかだね?(謎)
この記事へのコメント
ん~(・・;)))
ナイス・フィッシュです(^_^)/
あ、治療費
いらないなら、おいどんがf(^_^;いつでも
ナイス・フィッシュです(^_^)/
あ、治療費
いらないなら、おいどんがf(^_^;いつでも
Posted by SG(どらごん)
at 2012年11月25日 23:36

>SG(どらごん)さん
どもで~す(^o^)/
久々に楽しめたっす!
ご一緒しましょうね~(^_^)v
んっ…だったら別口で下さい(笑)
どもで~す(^o^)/
久々に楽しめたっす!
ご一緒しましょうね~(^_^)v
んっ…だったら別口で下さい(笑)
Posted by あっきー at 2012年11月25日 23:44
申し訳ないっす(・_・;)
まさかよろけるとは…(汗)
またふらーっと行ってみましょう(^-^)
まさかよろけるとは…(汗)
またふらーっと行ってみましょう(^-^)
Posted by みょー at 2012年11月26日 07:14
>みょー会長
お疲れ~!
やっぱ歳には○てないんですなぁ~プププッ(笑)
また行ってみるべね~(^O^)
お疲れ~!
やっぱ歳には○てないんですなぁ~プププッ(笑)
また行ってみるべね~(^O^)
Posted by あっきー at 2012年11月26日 10:07
足は大丈夫ですか?
無理しないで下さいね!!
釣りは代わりに行きますからゆっくり休んで下さい!
(* ̄O ̄)ノ
無理しないで下さいね!!
釣りは代わりに行きますからゆっくり休んで下さい!
(* ̄O ̄)ノ
Posted by 釣無魚 タカ at 2012年11月26日 10:12
計画的犯行すか〜(゚゚;)
Posted by ジョニー at 2012年11月26日 12:00
>タカさん
まさかの会長にイヤがらせされるとは…( ̄○ ̄;)
今度一緒に行ぐべね~(b^ー°)
まさかの会長にイヤがらせされるとは…( ̄○ ̄;)
今度一緒に行ぐべね~(b^ー°)
Posted by あっきー at 2012年11月26日 12:44
>ジョニー
まさかまさかのやっかみがや……((((゚д゚;))))
次誘うがらな~♪
まさかまさかのやっかみがや……((((゚д゚;))))
次誘うがらな~♪
Posted by あっきー at 2012年11月26日 12:46
計画通り攻撃されたっすか〜(笑)
近場って言ったらアソコかな?
はたまたアソコかな?
暇見つけて行ってみっかな〜
近場って言ったらアソコかな?
はたまたアソコかな?
暇見つけて行ってみっかな〜

Posted by 震度 at 2012年11月27日 12:50
>震度さん
まさしくしてやったり…だす(爆)
近場…オレの近場だよん!プププッ(⌒~⌒)
そろそろナイトもご一緒したいっすね~(^_^)v
まさしくしてやったり…だす(爆)
近場…オレの近場だよん!プププッ(⌒~⌒)
そろそろナイトもご一緒したいっすね~(^_^)v
Posted by あっきー at 2012年11月27日 15:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。