2012年10月20日
昨日の話しなんだけどね
午後から時間が取れたので午前中の野暮用をなんとか済ませ
昼前に自宅を出発し北に向かいました~
お久し振り~のFマン石巻へちょこっと寄り道
入店すると、カウンターに震度3が居るじゃない(笑)
先日のGP不忘以来なのでしばしダベリタイムに(爆)
そこで、先日の不忘で子供達にレンタルしてくれた物を教えていただき
コレをお買い上げ~

店内在庫ラストの『鱒の華』1.0gです!
なんだかさぁ~最近オレの小遣いが極端に減ると思ったらコレが原因だったんだね(汗)
不忘の料金もエリアのルアーもオレの小遣いだった・・・・
これじゃぁ~Newロッドなんて何時までたっても買えんわけだ(謎)
まっ、釣り好きな子供達のためだからしょーがねーか(笑)
そういえば震度3!ムスコ君と違う意味で絡みたいとか言ってたけどツカレマスヨ(滝汗)
てなわけで、最近巷で話題の万石浦で癒しの釣り『ハゼ釣り』に行こうと思い
震度3にイソメちょーだいと伝えたんだけど、ここでとんだハプニング!?(笑)
ま・ま・まさかのイソメちゃん在庫切れって・・・・
もう笑うしかないよね~(爆笑)
暫くしてイソメちゃん無事に到着したので300円分をいただき
万石浦に向かう前にこちらもお久し振りの巨匠さまの工房へ寄り道
違う違う!用事があったんです!
オレの大事な大事なRearthのウェーダーにトラブル発生したんですよ(涙)
先日、浸かった時に右足に違和感が・・・・

はぃ、見事に浸水してしまったので修理の依頼でした。。。
イリ★さんよろしくお願いしま~す!!
そんなこんなで巨匠さまより万石浦より近いハゼPを教えて貰い帰り足で一時間勝負でやってみました
そこはまさしくオッパです(爆)
シーバスじゃなくハゼでオッパです(超爆)
駐車スペースに車を止め法面を下る途中でこんな景観がお出迎え

薄っすらだけど見えるかな?虹です!雨も降らないのに虹です!!
これはまさに爆釣の予感がしますよね~♪
てなわけで、シーバスで何度か入っているPだけにある程度は地形もわかるので
多少沖目のブレイク付近に一投目をキャスト~ボトムを取り~
リフト~フォールでククンクンの一発目からこのサイズです

20upです(爆)
そんで二投目でも同じ誘いで釣れます
てか、潮も上げが手伝ってかまさしくワンキャストワンヒットの1091です(爆)
『巨匠さま、あのPマジでヤバスですよ・・・ありがとうございま~す』
サイズもアベで15㌢くらいで20㌢前後が交じる感じです
『因みに七ヶ浜、塩釜では見れないほど頭がデカく体は太いですよ』
こうなるとイソメちゃんなんて付いてれば釣れるので手返し勝負と思い
投げてリフフォで一匹と全く1091が止まりません
サイズは大小様々と交じりますが開始から40分過ぎた頃には束達成です(超爆)
あっ、もちろんアベサイズから下は全てリリースです!
時にこんな奴も遊びに来ました(笑)

いやぁ~やはりオッパのポテンシャルはスゴイっすね~
シーバスもサクラマスもハゼも・・・・(爆)
ホントデカイのばっか潜んでますね~
このPで時間掛けてやったら一体何束釣れんのがや・・・??
しかし、開始から一時間もしないうちに癒しの釣りではなく疲れきってしまい
釣れるくらい釣ったし空も薄暗くなり始めてきたため竿納としました
今日のオミヤは20㌢前後だけ30匹ほどお持ち帰りしました
家族全員ハゼ天が好きなもので・・・・

タップリ余ったイソメちゃんは隣でハゼ釣りを楽しむ老夫婦2組にお裾分けしましたよ!
その老夫婦の方々と少~しダベリなんとか心癒されたのでそのPを後にしました
ここまでくると、ハゼ釣りも癒しの釣りではなくなっちゃいますよね(汗)
恐るべしオッパのハゼ釣りです!
これは明るいうちにハゼ釣りで楽しみ薄暗くなる頃からシーバスなんて2本立ても楽しそうじゃね・・・・
いやいや、ハゼ釣りだけで十分疲れっから(爆)
誰か~またオッパで一緒にハゼやらないすか~??
せっかく老夫婦の方々とのダベリで心癒されたのに
帰りの三陸道は何時もの大渋滞に嵌り
アンポンタンな割り込み野郎のお陰で結局また疲れたわけなんですけどね・・・・
次は男のエアーホーン鳴らしちゃうぞ~~(笑)
さて、シーバスも終盤を迎えてきてるしそろそろ重い腰を持ち上げて
ラストスパート掛けますかね!
巨匠さまから情報いただいたお陰でちょこっと火付けられたからね~(笑)
そして皆さん狙ってる10月の紫電!『金華サバ』を密かに狙ってみっかな♪
なんてなぁ~(笑)
ムリムリ~~オレにはムリだから~~~(ザンネン)
午後から時間が取れたので午前中の野暮用をなんとか済ませ
昼前に自宅を出発し北に向かいました~
お久し振り~のFマン石巻へちょこっと寄り道
入店すると、カウンターに震度3が居るじゃない(笑)
先日のGP不忘以来なのでしばしダベリタイムに(爆)
そこで、先日の不忘で子供達にレンタルしてくれた物を教えていただき
コレをお買い上げ~

店内在庫ラストの『鱒の華』1.0gです!
なんだかさぁ~最近オレの小遣いが極端に減ると思ったらコレが原因だったんだね(汗)
不忘の料金もエリアのルアーもオレの小遣いだった・・・・
これじゃぁ~Newロッドなんて何時までたっても買えんわけだ(謎)
まっ、釣り好きな子供達のためだからしょーがねーか(笑)
そういえば震度3!ムスコ君と違う意味で絡みたいとか言ってたけどツカレマスヨ(滝汗)
てなわけで、最近巷で話題の万石浦で癒しの釣り『ハゼ釣り』に行こうと思い
震度3にイソメちょーだいと伝えたんだけど、ここでとんだハプニング!?(笑)
ま・ま・まさかのイソメちゃん在庫切れって・・・・
もう笑うしかないよね~(爆笑)
暫くしてイソメちゃん無事に到着したので300円分をいただき
万石浦に向かう前にこちらもお久し振りの巨匠さまの工房へ寄り道
違う違う!用事があったんです!
オレの大事な大事なRearthのウェーダーにトラブル発生したんですよ(涙)
先日、浸かった時に右足に違和感が・・・・

はぃ、見事に浸水してしまったので修理の依頼でした。。。
イリ★さんよろしくお願いしま~す!!
そんなこんなで巨匠さまより万石浦より近いハゼPを教えて貰い帰り足で一時間勝負でやってみました
そこはまさしくオッパです(爆)
シーバスじゃなくハゼでオッパです(超爆)
駐車スペースに車を止め法面を下る途中でこんな景観がお出迎え

薄っすらだけど見えるかな?虹です!雨も降らないのに虹です!!
これはまさに爆釣の予感がしますよね~♪
てなわけで、シーバスで何度か入っているPだけにある程度は地形もわかるので
多少沖目のブレイク付近に一投目をキャスト~ボトムを取り~
リフト~フォールでククンクンの一発目からこのサイズです

20upです(爆)
そんで二投目でも同じ誘いで釣れます
てか、潮も上げが手伝ってかまさしくワンキャストワンヒットの1091です(爆)
『巨匠さま、あのPマジでヤバスですよ・・・ありがとうございま~す』
サイズもアベで15㌢くらいで20㌢前後が交じる感じです
『因みに七ヶ浜、塩釜では見れないほど頭がデカく体は太いですよ』
こうなるとイソメちゃんなんて付いてれば釣れるので手返し勝負と思い
投げてリフフォで一匹と全く1091が止まりません
サイズは大小様々と交じりますが開始から40分過ぎた頃には束達成です(超爆)
あっ、もちろんアベサイズから下は全てリリースです!
時にこんな奴も遊びに来ました(笑)

いやぁ~やはりオッパのポテンシャルはスゴイっすね~
シーバスもサクラマスもハゼも・・・・(爆)
ホントデカイのばっか潜んでますね~
このPで時間掛けてやったら一体何束釣れんのがや・・・??
しかし、開始から一時間もしないうちに癒しの釣りではなく疲れきってしまい
釣れるくらい釣ったし空も薄暗くなり始めてきたため竿納としました
今日のオミヤは20㌢前後だけ30匹ほどお持ち帰りしました
家族全員ハゼ天が好きなもので・・・・

タップリ余ったイソメちゃんは隣でハゼ釣りを楽しむ老夫婦2組にお裾分けしましたよ!
その老夫婦の方々と少~しダベリなんとか心癒されたのでそのPを後にしました
ここまでくると、ハゼ釣りも癒しの釣りではなくなっちゃいますよね(汗)
恐るべしオッパのハゼ釣りです!
これは明るいうちにハゼ釣りで楽しみ薄暗くなる頃からシーバスなんて2本立ても楽しそうじゃね・・・・
いやいや、ハゼ釣りだけで十分疲れっから(爆)
誰か~またオッパで一緒にハゼやらないすか~??
せっかく老夫婦の方々とのダベリで心癒されたのに
帰りの三陸道は何時もの大渋滞に嵌り
アンポンタンな割り込み野郎のお陰で結局また疲れたわけなんですけどね・・・・
次は男のエアーホーン鳴らしちゃうぞ~~(笑)
さて、シーバスも終盤を迎えてきてるしそろそろ重い腰を持ち上げて
ラストスパート掛けますかね!
巨匠さまから情報いただいたお陰でちょこっと火付けられたからね~(笑)
そして皆さん狙ってる10月の紫電!『金華サバ』を密かに狙ってみっかな♪
なんてなぁ~(笑)
ムリムリ~~オレにはムリだから~~~(ザンネン)
この記事へのコメント
おはよーございます!
おいどんもホームで
昨夜、ハゼ出しましたよ~(^_^)/
今季2本目\(^_^)/
しっかし、
仕事サボって、
ずいぶん色んなトコロをふらふらしてたんですね?
(((^^;)なんて
おいどんもホームで
昨夜、ハゼ出しましたよ~(^_^)/
今季2本目\(^_^)/
しっかし、
仕事サボって、
ずいぶん色んなトコロをふらふらしてたんですね?
(((^^;)なんて
Posted by SG(どらごん)
at 2012年10月20日 08:23

先日は入水式
お疲れ様でした〜(~_~;)
ハゼヤバイですね〜(^-^)/
みんなでハゼ釣りバトルしますか( ̄▽ ̄)b
お疲れ様でした〜(~_~;)
ハゼヤバイですね〜(^-^)/
みんなでハゼ釣りバトルしますか( ̄▽ ̄)b
Posted by 釣無魚 タカ at 2012年10月20日 08:25
お疲れ様でっす~。
明日は一日暇しております(笑)
タックルも準備してあります(*^^)v
ただ、愛車が無いだけです(泣)
明日は一日暇しております(笑)
タックルも準備してあります(*^^)v
ただ、愛車が無いだけです(泣)
Posted by みょー at 2012年10月20日 08:47
どーもです。
昨日、夕方、俺シーバス行く途中に三陸道でスライドでしたよ(^o^)タブン
ハゼ天、食べてぇ~\(^o^)/
昨日、夕方、俺シーバス行く途中に三陸道でスライドでしたよ(^o^)タブン
ハゼ天、食べてぇ~\(^o^)/
Posted by SHIN at 2012年10月20日 09:09
>SG(どらごん)さん
またバイブでギャ○グ釣りすか(爆)
いやぁ~先日、一人出勤で稼いだからご褒美休ですよ(^_^)v
オレ、SGさんと違ってマジメ…ですから~(笑)
またバイブでギャ○グ釣りすか(爆)
いやぁ~先日、一人出勤で稼いだからご褒美休ですよ(^_^)v
オレ、SGさんと違ってマジメ…ですから~(笑)
Posted by あっきー at 2012年10月20日 13:20
>タカさん
ホント辛い入水式だったよ…治れば良いんだけどね……
ハゼ、ヤバスだよ!
並んで竿振りますか!
あっ!釣竿ね(笑)
ホント辛い入水式だったよ…治れば良いんだけどね……
ハゼ、ヤバスだよ!
並んで竿振りますか!
あっ!釣竿ね(笑)
Posted by あっきー at 2012年10月20日 13:23
>みょー会長
お疲れちゃーん!
日曜日すかぁ~?
激混みじゃないすか…(爆)
やはり車はクロカン車がお似合いなのでは(笑)
お疲れちゃーん!
日曜日すかぁ~?
激混みじゃないすか…(爆)
やはり車はクロカン車がお似合いなのでは(笑)
Posted by あっきー at 2012年10月20日 13:26
>SHINさん
いらっしゃいで~す!
えっ!マジすか!
オレの車は特徴ないんだけど(笑)
相変わらず三陸道のあの時間帯は激混みですね(汗)
時間ずらす為にはシーバスしなきゃですね(笑)
ハゼ天激ウマですね!ホントやめられません(*^o^*)
機会あればシーバスご一緒よろしくです(^_^)v
いらっしゃいで~す!
えっ!マジすか!
オレの車は特徴ないんだけど(笑)
相変わらず三陸道のあの時間帯は激混みですね(汗)
時間ずらす為にはシーバスしなきゃですね(笑)
ハゼ天激ウマですね!ホントやめられません(*^o^*)
機会あればシーバスご一緒よろしくです(^_^)v
Posted by あっきー at 2012年10月20日 13:33
先日はどーもでした。
アオイソメ\300で足りて何よりです(笑)
日が合えば是非行きましょう
アオイソメ\300で足りて何よりです(笑)
日が合えば是非行きましょう
Posted by 震度 at 2012年10月21日 01:55
>震度3
オォッ!ようこそです♪
お陰様で楽しい釣り堪能出来ましたm(_ _)m
またナイトな漁港でご一緒しましょうね!(笑)
オォッ!ようこそです♪
お陰様で楽しい釣り堪能出来ましたm(_ _)m
またナイトな漁港でご一緒しましょうね!(笑)
Posted by あっきー at 2012年10月21日 05:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。