2012年03月16日
サクラの序盤に使用していたリールの具合が何だかイマイチ・・・・
てなわけで、コチラに修理依頼してきましたよ

ダイワの仙台営業所に直接行ってきました
この仙台営業所はオレの実家から車で3分ほどの距離
実は、以前も直接持ち込み修理してもらっていたので今回も行っちゃったわけでした
2F受付カウンターでスタッフに不具合箇所を伝え、依頼書に自分の名前と連絡先等を記入し完了です
自分である程度の金額を設定し(修理額)、それ以上掛かる場合は一度見積もりを取ってもらい
後日連絡が入るというシステムです
逆に設定した金額内で納まる場合は、そのまま修理に入り出来上がり次第
連絡が入るという感じですね
代理店を通すと、代理店にもよるが大抵週一の回収になるはずなので
オレみたいに、少しでも早く修理したいという方はこの方法がお勧めかと思われます
ただね~受付時にスタッフから一言言われたんだけど
今時期はスピニングや電動リールは激混みらしく、約一ヶ月ほど掛かるみたいですよ・・・・
修理に時間掛かっても、とりあえずスペアのリールだし
今年からシーバスデビューする娘専用のリールになるわけだからお願いしてきました
まだまだ使えるし、メンテしておけば娘用には全く問題のないリールなのでね
その修理に出してきたリールとは

セルテート2500でした
とりあえず入院してもらい、しっかり修理してもらって設定金額を越えずに無事に帰ってくることを祈るばかりですね
この仙台営業所のスタッフは、皆さんニコニコ笑顔で気さくで対応も良いので信頼感がありますよ
是非とも一度は足を運んでみてはいかがですか~
てなわけで、コチラに修理依頼してきましたよ
ダイワの仙台営業所に直接行ってきました
この仙台営業所はオレの実家から車で3分ほどの距離
実は、以前も直接持ち込み修理してもらっていたので今回も行っちゃったわけでした
2F受付カウンターでスタッフに不具合箇所を伝え、依頼書に自分の名前と連絡先等を記入し完了です
自分である程度の金額を設定し(修理額)、それ以上掛かる場合は一度見積もりを取ってもらい
後日連絡が入るというシステムです
逆に設定した金額内で納まる場合は、そのまま修理に入り出来上がり次第
連絡が入るという感じですね
代理店を通すと、代理店にもよるが大抵週一の回収になるはずなので
オレみたいに、少しでも早く修理したいという方はこの方法がお勧めかと思われます
ただね~受付時にスタッフから一言言われたんだけど
今時期はスピニングや電動リールは激混みらしく、約一ヶ月ほど掛かるみたいですよ・・・・
修理に時間掛かっても、とりあえずスペアのリールだし
今年からシーバスデビューする娘専用のリールになるわけだからお願いしてきました
まだまだ使えるし、メンテしておけば娘用には全く問題のないリールなのでね
その修理に出してきたリールとは
セルテート2500でした
とりあえず入院してもらい、しっかり修理してもらって設定金額を越えずに無事に帰ってくることを祈るばかりですね
この仙台営業所のスタッフは、皆さんニコニコ笑顔で気さくで対応も良いので信頼感がありますよ
是非とも一度は足を運んでみてはいかがですか~
この記事へのコメント
いよいよデビューですかー( *・ω・)ノ
初釣行でランカー釣りそうな予感・・・・・・(汗)
初釣行でランカー釣りそうな予感・・・・・・(汗)
Posted by みょー at 2012年03月16日 19:51
あっきー氏が入院したのかとビックリしました(;´д`)
Posted by J at 2012年03月16日 19:54
マジでビビった<(_ _;)>
御見舞いに行く気になってましたよ(#`皿´)
御見舞いに行く気になってましたよ(#`皿´)
Posted by 釣無魚 タカ at 2012年03月16日 20:21
>みょー会長
サクラ行くたびにウーって唸られます……(汗)
あんだけキープキャスト出来れば事故は起きるかも……(笑)
サクラ行くたびにウーって唸られます……(汗)
あんだけキープキャスト出来れば事故は起きるかも……(笑)
Posted by あっきー at 2012年03月16日 21:22
>J
オレよっか自分を心配しなさい…(笑)
オレよっか自分を心配しなさい…(笑)
Posted by あっきー at 2012年03月16日 21:23
>タカさん
紛らわしいタイトルだったがや……
サクラも掛けてないのに入院なんて出来ないよ(笑)
お互いそろそろだね!(謎)
紛らわしいタイトルだったがや……
サクラも掛けてないのに入院なんて出来ないよ(笑)
お互いそろそろだね!(謎)
Posted by あっきー at 2012年03月16日 21:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。