二回目~

lc80aki

2013年02月17日 20:56

てなわけで




今季二回目になるサクラ調査に行ってきました~




去年辺りならもはや4回目くらいなのに




今季はどんだけスロースタートなんだか・・・(汗)








で、朝は目覚めもゆ~っくりノンビリ~と自宅を出発




現地到着は9時前頃かな




そそくさと準備し9時過ぎ頃には河岸に立てました




水温3℃ 水色クリアー 風まぁまぁ・・・




風まぁまぁって・・・やはり風が気になるところです




とりあえず河岸に立ったところで今日もよろしく~と一声掛けてスタート




今日の先発隊は























やはりSDから




それも去年大活躍してくれたお気に入りカラーです♪




さて、第一投目はクロスでキャスト~




水噛みのプルプルを感じながら流れに乗せ




ターンする辺りで軽~くチョンチョンとトゥイッチを入れてみる




その後なんの前触れもなく




ガンッ!という衝撃とともにリールを回す手を止められる




んっと思いロッドで利いてみる




グングンという生命反応が伝わってきた!




すかさずフッキングに入る




とりあえず決まった~ここからバトル開始!




ドラグもジジーと出しながらバンバン突っ込む抵抗が懐かしい




ポンプで水面近くまで浮かせ始めると




体長50cm程の銀ピカに光る魚体が見えてきた




そして、2回ジャンプ&トラウト系特有のローリングが見える




思わず『ヨシッ』と声を出してしまった(笑)




ここで寄せに入り5m程手前まで寄せたところで




スッとテンションが抜け、『ウワァ~ッ』という雄たけびとともにSDがオレ目掛けて吹っ飛んできた!




もう察したと思うけど、残念ながら今季一本目をバラシてしまいました・・・・(涙)




慌てることは一切なかったが、やっぱり不意なバイトにフッキングが甘かったんだろうね~(反省)




但し、実際揚げてないからサクラかどうかは判明出来ないんだよね!




間違いないのは、銀ピカでジャンプ&グルグルとローリングしたことだけ!




それしか確認は出来なかった・・・・




これは、本命サクラだと信じたいよね!




その後、気を取り直して同じコースをトレースしたり・・レンジ変えたり・・・アクション変えたり・・・・




異常なしなので小移動しながらキャストするが、まぁまぁだった風が強風になってきた




風の方向見ながら転々と移動してると色男のカイチョからメール




下流に入ったみたい!




その後は反応無いので大きく移動




対岸下流に入ってみる




しか~し強風も更に強くなり、かわせる訳も無く13:30頃納竿にしました




帰りに巨匠様の工房にお邪魔してアワワな楽しい会話をし帰路に着きました







今季のサクラ調査は、効率の良い釣りを展開するのが理想なので




二回目でトラウト系に出逢えたのは良い感じだよね!




さて、次回調査は多少時間が空くけど釣れる様な気がします!なんてね~(爆)




今日は皆さん?アチコチに出てたみたいですね!




誰か釣れたのかなぁ~??




気になるなぁ~・・・・




今日出撃した方々~お疲れ様でした~!




早~く一本釣って気持ちラクになりましょう~~♪♪

関連記事