いきつけ

lc80aki

2012年11月16日 14:16

そろそろヤバイかもなぁ・・・


なにがヤバイかって!?


そう!長い間お付き合いしている愛車のハチマル君!


もうちょいで三度目のタイベル交換になる大台の300000㌔ですもん(爆)


てなわけで、いつもお世話になっている行き着けの



















Nちゃんの工場 Coast Line へ行ってきました


このNちゃんも昔一緒に山を走ってた仲間なんだよね♪


そんで、県内のこの世界では5本の指に入るゴットハンドの持ち主でもあるんです!


さて本題!


まぁ会話の流れは、アチコチのガタが来てる部品を交換する場合の内容です


まぁ、あくまでもざっと見てこんな感じかな


Tベルト・Wポンプ・ぺラシャのスパイダー・ナックルガスケット・脚廻り・各ブッシュ類・・・


それでも結構なメニューがてんこ盛り (ガーン)


今でこそ通勤快適仕様!?だけど当時(7~8年前)はこんなことしてたからね~


山形県 D・P・M
















錦が丘 某所
















丸森町 四駆村




















あはははっ・・・・


当時はアチコチ壊してユーズドパーツで再生しながら遊んでました(汗)


R・ぺラシャ折ってセンターデフをロックしてFFで帰還したこともあったなぁ~(爆)


これじゃぁ~各パーツ・駆動系だって疲れちゃうよね~


因みにこれは、まだまだぜ~んぜんカワイイ画像なんです(笑)


殆どがアップ出来ない程イタイ画像なんでNGにしました(爆)


どのみち各部品を交換したとしても距離数が距離数だしなぁ・・・・


てなわけで、そろそろ本気で考えなきゃなぁ・・・(なにを?)


近々、またNちゃんとこ行って見積りしてもらわないとなぁ・・・・(なんの??)


あとは嫁さんをどう口説くかだなぁ・・・・(なんのため???)


これが一番厄介な仕事になるだろうなぁ・・・・(爆)


決めるなら早い方が良いに決まってる!!(だからなにを・・・?)


とりあえず天気も良いから今からE・オイル交換でも始めっぺ~

関連記事